DKIMの手動設定後、DMARCを使用するときの注意事項を知りたいです

DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance) とは、メールの受信側がなりすましメールを受け取ったときの動作を、送信者側で制御するための技術です。

LINE WORKSのSPFレコードを登録し、DKIMを手動設定するとDMARCを使用できます。

DMARC使用時の注意事項については以下を確認してください。

 

DKIM設定変更時のDMARCポリシー

DKIMの手動設定をする場合、変更後の設定がドメイン管理サーバーに反映されるまでの間はLINE WORKSの基本DKIM設定が適用されます。この期間に送信されるメールは、署名の情報とドメインサーバーの情報が異なるため、DKIM認証に失敗してしまいます。

そのため、LINE WORKSではDKIM設定が反映されるまでの切替期間は、DMARCポリシーで送信メールがブロックされないように設定することを推奨しています。

 

サブドメインのアドレスからのメール送信

LINE WORKSの手動DKIM設定は、登録されたドメイン (メインドメイン) に対してだけ適用されます。

サブドメインのアドレスからのメールを送信する場合、「worksmobile.com」という基本DKIMが適用されます。この期間に送信されるメールは署名の情報とドメインサーバーの情報が異なり、DKIM認証に失敗します。

この記事は役に立ちましたか。
  • はい
  • いいえ
「いいえ」を選んだ理由をお聞かせください。
  • 説明の内容が間違っている
  • 説明の内容が分かりづらい
  • 利用環境に関する説明が足りない (例:モバイル版の説明がない)
  • その他

具体的なご意見をおきかせください。

貴重なご意見をいただきありがとうございます。

回答率93%!

実際に使用している人に質問してみましょう。