通常、LINE WORKSを利用するときは、LINE WORKSアカウントIDを意識することはありません。しかし、外部トーク連携を利用するときやLINE WORKSにログインするときに、LINE WORKSアカウントIDが必要*1になることがあります。
ここでは、利用中のLINE WORKS画面で自分のアカウントIDを確認する方法を説明します。
モバイル版アプリでLINE WORKSアカウントIDを確認する方法
1. 下部メニューの[その他…]をタップします。
2. 上部に表示された歯車アイコンをタップします。
3. 「設定」画面で[ログイン情報]をタップします。
4. 「ログイン情報」画面の「ID」がLINE WORKSアカウントIDです。
ブラウザでLINE WORKSアカウントIDを確認する方法
1. 利用中しているサービス画面右上上部の自分のアイコン画像をクリックします。
2. 表示されたメニューの「個人情報」をクリックします。
3. 「マイプロフィール」画面の「ID]または[メール]*2に表示されているものがLINE WORKSアカウントIDです。
*1 LINE WORKSは様々な方法でログイン(LINE WORKSアカウントIDとパスワードでログインする方法、LINEアカウントでログインする方法、携帯番号でログインする方法)できます。
*2 利用しているプランにより表示が異なります。フリーおよびスタンダードプラン(旧プランのライトプラン)は[ID]、アドバンストプラン(旧プランのベーシックまたはプレミアムプラン)は[メール]と表示されます。
関連情報