Windows PC環境のPC版アプリで、音声、ビデオ通話の操作時に「使用できるマイク/スピーカーがありません。機器の接続/設定を確認し再度お試しください。」とアラートが表示される場合は、以下を確認してください。
マイクやスピーカーの接続を確認する
PCに内蔵されたマイクやスピーカーを使用する場合は、機器がPCに認識されているか確認してください。外付けのマイクやスピーカーを使用している場合は、正しく接続されているか確認してください。
マイクの設定を確認する*1
アプリがマイクにアクセスできるように許可されているか確認してください。
- Windows PCで「ホーム」>[設定]>[プライバシー]>[マイク]を開きます。
- 「このデバイスでのマイクへのアクセスを許可する」で[変更]をクリックし、「このデバイスのマイクへのアクセス」が「オン」になっているか確認します。
- 「アプリがマイクにアクセスできるようにする」が「オン」になっているか確認します。
- 「デスクトップアプリがマイクにアクセスできるようにする」が「オン」になっているか確認します。
*1 OSのバージョンにより設定メニューや確認方法が異なる場合があります。
関連情報
関連キーワード:エラー、音声通話
この記事は役に立ちましたか。
- はい
- いいえ
「いいえ」を選んだ理由をお聞かせください。
- 説明の内容が間違っている
- 説明の内容が分かりづらい
- 利用環境に関する説明が足りない (例:モバイル版の説明がない)
- その他
貴重なご意見をいただきありがとうございます。