この機能は有償プランでのみご利用できます。
項目管理設定の変更
構成員の入力項目別の必須/選択、サービス表示、修正権限の設定ができます。
- 管理者画面の左側のメニューから[メンバー]を選択してメニューを開いて[メンバー]を押して[メンバー]画面に移動します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- 画面右上の[利用管理]画面右上の[項目管理]をクリックします。
- 画面右上の[修正]ボタンをクリックして項目別に設定を変更します。
- 必須/任意: 特定項目を[必須項目]に設定した場合、メンバーを追加または修正する際に該当項目を必ず入力してください。
- サービス画面への表示: 特定項目を[表示しない]に設定した場合、サービス内のメンバープロフィール、組織図などに該当情報が表示されません。
- 修正権限: 特定項目を[管理者のみ]に設定した場合、その項目は管理者のみ修正可能で、一般ユーザーは修正できません。
- [保存]を押します。
社員番号設定
メンバーが追加されるたびに、社員番号をアカウントに自動的に付与するように設定することができます。
社員番号は入社日順に付与され、入社日がない場合はアカウント作成日を基準に付与されます。
- 管理者画面の左側のメニューから[メンバー]を選択してメニューを開いて[メンバー]を押して[メンバー]画面に移動します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- 画面右上の「利用管理 」をクリックして「項目管理 」画面に移動します。
- [社員番号]項目の右側にある
アイコンを押します。
- [自動付与]をONにします。
- 詳細設定を選択します。
- 区分名: 社員番号の前に表示する区分名を設定することができます。区分名は最大10文字まで入力できます。
- 固有番号の長さ: 社員番号の数字の長さを3~7文字の中から選択します。
- [OK]ボタンを押します。
項目追加
会社のメンバー情報に必要な情報を追加することができます。
項目は50個まで追加できます。
- 管理者画面の左側のメニューから[メンバー]を選択してメニューを開き[メンバー]をクリックします。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- 右上の「利用管理 」をクリックして「項目管理 」画面に移動します。
- 画面右上の[項目の追加]をクリックします。
- 「項目名」を入力し、[入力タイプ]を選択します。「入力タイプ」は、項目を追加した後は修正できません。
- テキスト: テキスト形式のデータをメンバープロフィールに表示することができ、最大100文字まで入力することができます。
- 「プルダウンリストで表示」を設定した場合、決められたオプションのいずれかを選択してメンバープロフィールに表示することができます。この設定は項目追加後は変更できません。
- リンク: メンバーのプロフィールに外部サイトのリンクを表示することができます。リンクテキストを設定することができ、URLは必ず入力が必要です。
- 日付: メンバーの昇進日などの記念日情報を保存することができます。
- 整数:-2,147,483,647から2,147,483,647までの数字を保存できます。小数点は入力できません。
- テキスト: テキスト形式のデータをメンバープロフィールに表示することができ、最大100文字まで入力することができます。
- 「必須/任意」、「サービス画面への表示」、「修正権限」を設定します。この設定はその後も変更することができます。
- 必須/任意: メンバー情報を追加または修正する際に、その項目を必須入力するように設定することができます。
- サービス画面への表示: その項目がメンバープロフィールに表示されるように設定することができます。表示しない場合は、Adminのみ確認することができます。
- 修正権限: メンバーが自分のプロフィールで修正できるように許可することもできます。
- [高度な設定]をクリックして「追加項目数」、propertyName を設定します。この設定は、項目を追加した後は変更できません。
- 追加項目数:[単数]または[複数]のいずれかを選択することができます。 [複数]を選択すると、その項目に最大10個の値を入力することができます。
- propertyName:外部システムと連動する際に使用する値を入力します。入力しないと、ランダムな値が自動生成されます。
- [保存]をクリックします。
項目の修正・削除
項目を修正したり、削除することができます。
選択肢の並び替え
追加された項目に限り、メンバープロフィールに表示される順序を変更することができます。
- 管理者画面の左側のメニューから[メンバー]を選択してメニューを開き[メンバー]をクリックします。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- 画面右上の[利用管理]をクリックし、[項目管理]をクリックします。
- 画面右上の[修正]をクリックします。
- アイテムの左側にある
アイコンをドラッグして好きな順序で移動します。
- 画面右上の[保存]をクリックします。
項目修正
- 追加した項目の右側にある
アイコンをクリックします。
- 「項目名」、「必須/任意」、「サービス画面への表示」、「修正権限」の設定を変更することができます。 「プルダウンリストで表示」を設定した場合、オプションリストも変更することができます。
選択肢の削除
- 追加した項目の右側にある
アイコンをクリックします。
- 「項目を削除」ボタンをクリックします。項目を削除すると、すべてのメンバー情報からその項目が削除され、復元することはできません。