メンバーを追加または削除したり、メンバー情報を管理することができます。(メンバーを削除する前に会社のデータを安全に守るため、メンバーのアカウントを安全に削除する方法を参考にしてください。)
メンバーリストには組織図と所属メンバーのリストが表示されます。
組織図の確認
「メンバー」画面左側で組織図を確認することができます。組織を選択すると、右側に所属メンバーが表示されます。
- 管理者画面の左側のメニューから[メンバー]を選択し、メニューを開きます。モバイルからは
ボタンをタップするとメニューが表示されます。
- [メンバー]を押して「メンバー」画面に移動します。画面左側に組織図が表示されます。
ブラウザ版では「メンバー」画面でも組織図を管理することができます。
ブラウザ版
マウスポインターを組織に移動すると、組織名の左側には アイコンが、右側には
アイコンが表示され、クリックすると「組織名の修正」、「下位組織の追加」、「組織を削除」オプションが表示されます。
- 組織名の修正:アイコンをクリックして[組織名の修正]を選択し、修正する組織名を入力して入力欄の外をクリックします。
- 下位組織の追加:アイコンをクリックして[下位組織の追加]を選択し、追加する組織名を入力して入力欄の外をクリックします。
- 組織を削除:アイコンをクリックして[組織を削除]を選択します。下位組織がある場合は下位組織も削除されます。ただし、所属メンバーがいる組織は削除できません。
- 組織の移動:
アイコンをクリックし、マウスカーソルボタンを押さえたまま、クリックしたまま移動して希望の位置で放します。
メンバーリスト
選択した組織に所属するメンバーに関する各種情報を確認することができます。
- 管理者画面の左側のメニューから[メンバー]を選択し、メニューを開きます。モバイルからは
ボタンをタップするとメニューが表示されます。
- [メンバー]を押して「メンバー」画面に移動します。画面右側にメンバーリストが表示されます。
メンバーの状態は待機中、使用中、登録待ち、一時停止、削除のいずれかが表示されます。
- 待機中:アカウントは作成したものの、利用開始前のためログインできない状態です。
- 使用中:LINE WORKSを利用できる状態です。不在設定されている場合、不在理由と不在期間が表示されます。
- 登録待ち:メンバーがまだパスワードを登録せず、利用開始していない状態です。メンバーが招待メールやリンクからパスワードを登録すると、「使用中」の状態に変わります。接続していない場合でも、利用時と同じようにサービスや容量が提供されるので、登録が完了するように案内してください。メンバーがLINE WORKSの利用を開始しないまま30日が経過すると、再度臨時パスワードを発行して招待する必要があります。
- 一時停止中:サービス利用が停止されている状態です。管理者が一時停止したか、またはメンバーが連続してログインに失敗した状態です。一時停止状態のメンバーはログインができませんが、アカウント上のデータは削除されません。パスワード設定に関する設定は管理者画面の「セキュリティ」で設定できます。一時停止中のメンバーがサービスを再び正常に利用できるようになった場合、管理者は「解除」 ボタンを直接「使用中」状態に変更する必要があります。
- 削除:退職などの理由で管理者がメンバーを削除した状態です。削除後7日間は管理者画面に「削除」ステータスが表示され、削除「キャンセル」ボタンを押すと、アカウントを削除前の「使用中」 状態に戻すことができます。
メンバーリスト上部の アイコンをクリックすると、メンバーをアカウント状況別に確認することができます。
リストからメンバーを選択すると、画面上部に[組織変更]、[削除]、[パスワードを再設定]ボタンが表示され、選択したメンバーを一括管理できます。
- 組織変更:組織変更には、以下の2つの機能があります。
- 追加:兼務などメンバーが複数の組織に所属する場合は所属組織を追加することができます。
- 変更:人事異動などメンバーの所属組織を変更する場合は、メンバーのを移動することができます。
- メンバーを削除する:削除するとメンバーはログアウトされ、「削除」状態で7日間データが保管されます。7日以内であれば削除を取り消すことができます。重要なデータは必ずバックアップを取った後にメンバーを削除してください。
- パスワードを再設定:「パスワード一括リセット」ガイドを参照してください。
メンバーの検索
メンバーリスト上部の アイコンをクリックすると、メンバーを検索することができます。
検索窓に探しているメンバー情報を入力して見つけることができ、アカウントの状態/名前/組織/職位/IDなどの詳細条件で探したい場合は[詳細]を押して詳細検索を行うことができます。 [パスワードの有効期限切れのメンバーのみ表示]を選択すると、パスワードが期限切れのメンバーのみをフィルタリングして表示できます。