この機能はLINE WORKS ラジャー製品のすべてのプランでご利用できます。
トランシーバーで交信するように音声で会話することができます。
チャンネルに接続すると、チャンネル内での会話をリアルタイムの音声で聞ける状態になり、他のメンバーが話している声はスピーカーで再生されます。
音声送信ボタンを押しながら話すと、 接続されているメンバーに自分の声が届きます。
外部デバイスを接続したら、アプリの設定でアプリで現在使用されているデバイスを確認することができます。
出力音量は、使用する機器の音量+/-ボタンで調整することができます。
チャンネルに接続
チャンネルに接続します。
モバイル版
- チャンネルリストから接続するチャンネルをタップします。
- マイクの形をした音声送信ボタンが表示されます。
- チャンネルに接続すると、音声送信ボタン上部に[Ready]が表示されます。
これで、チャンネルで行われる会話をリアルタイムの音声で聞くことができ、ボタンを押しながら話すこともできます。
ロック画面で使用
ロック画面でチャンネル接続状態を確認し、音声を送信することができます。
iOS
- デバイスのロック画面にメディア再生ウィジェットのようなLINE WORKSラジャーウィジェットが表示されます。
(または
)アイコンをタップして言います。他の人が話している途中でない場合のみ、自分の声がメンバーに送信されます。
- 通話を終了するには、
(または
)アイコンをタップします。
Android
- デバイスのロック画面には、チャンネル接続状態を知らせる通知バナーが表示されます。
- バナーをタップするとアプリが起動します。
- アプリの音声送信ボタンを押して話すか、[終了]をタップしてマイチャンネルの接続を終了することができます。
iOSウィジェットの話すボタンは音声送信状態を反映しないため、 または
アイコンで表示されます。
Ready状態でタップすると会話が始まり、もう一度タップすると会話が終了します。
もし、同時に他の人が話をしていて話せなかった場合は、Ready状態でタップすると失敗の通知が鳴ります。