AiNoteの「Web会議の録音」機能を利用すると、Web会議サービス内へAiNoteのBotが参加し、参加者の音声を録音してノートを簡単に作成できます。
ただし、「Web会議の録音」に対応していないオンラインミーティングアプリを利用する場合や、連携するWeb会議サービスの更新によりAiNoteとの連携が一時的に停止し、本機能を正常に利用できない場合があります。
この場合は、以下の方法で会議記録の録音とノートの作成を行ってください。
- 方法1:AiNoteアプリを利用してモバイル端末で録音し、ノートを作成する
AiNoteで録音するモバイル端末をスピーカーデバイス付近へ配置し、会議の参加者の声が拾えるようにしてモバイル端末のAiNoteアプリで録音します。
- 方法2:モバイル端末の録音機能を利用して録音した後に、録音ファイルをAiNoteにアップロードする
- モバイル端末をスピーカーデバイス付近へ配置し、会議の参加者の声が拾えるようにしてモバイル端末のボイスレコーダーなどの録音アプリで会議を録音します。
- 録音したデータは、AiNoteアプリで録音ファイルをアップロードしてノートを作成できます。